MONA GARDEN  - 埼玉県毛呂山町ゆず畑オープンガーデン「もなガーデン」へ

MONA GARDEN

埼玉県毛呂山町ゆず畑オープンガーデン「もなガーデン」へ

Menu

Skip to content
  • もなガーデン内カフェ営業のおしらせ

コスタリカ産ブルマスハニー!

2014年12月19日2015年3月7日

本日は浅草へ。

今浅草浅草寺では「羽子板市」をやっていたので大にぎわいでした!

TVでしか見た事の無い大きな羽子板に感動しつつ、お参りもしっかりすませ…

おっと今日は観光ではなくて、

目的は「珈琲豆の仕入れ」です〜

いつも行くのが浅草の問屋街にある豆屋さん。

店員さんも優しくて親切で、大好きすぎるお店です!

こんな感じで売られています。

IMG_4069

IMG_4068

1キロ2万円もする豆もあるんですよー!

ずらりと世界中を旅してきた豆たちが

頭をならべ競いあう、珈琲豆の格闘場。

月に1度程度行くのですが、毎回死ぬほど迷います。

今回購入した豆はタイトルにもある、

南米はコスタリカの農園から来た

「ブルマス ハニー」

ブルマスハニー:収穫した珈琲の赤い実の部分を特殊なハニー精製という精製方法処理をすることにより、甘みや香りを独特な香り際立たせた豆だそうです。

ハンドピッキングがほとんどいらないくらい、良い豆達。

生の豆はみずみずしいスイカの様な新鮮な香り。

こんなステキな豆に出会えて幸せです。

「ブルマスハニー」明日もなカフェで飲んでみませんか♪


*今週のもなカフェメニュー*

お飲物>>
•自家焙煎コーヒー…300yen
•巣蜜紅茶…300yen
•ブラックマテ茶…300yen

お食事>>
•ゆずスフレチーズケーキ…300yen

お得なセット>>•ケーキセット…500yen

(チーズケーキ、自家焙煎コーヒー OR 素蜜紅茶)

*期間限定shop*

無農薬、無消毒!安心して皮ごと食べられる、「自然栽培ゆず」販売中!

※数が少ない為、大量での注文はご遠慮頂いております。


IMG_4053

♢♢♢

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

本日(12月14日)の一日休業のお知らせ

2014年12月14日

もなガーデンのお客様へご伝言になります。

日頃、もなガーデンをご愛顧頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら、諸事情の為、明日12月14日(日曜日)の、もなガーデン内カフェの営業を一日休業とさせて頂きます。

急なご案内となり申し訳ございません。

次回の営業は来週12月20日(土曜日)、12月21日(日曜日)を予定しておりますので
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

♢

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

毛呂山町リゾート化?

2014年12月13日2015年3月7日

IMG_4024

あたたかい日差しにつつまれた今日のもなガーデン♪

今日は遠くからもお客様がいらっしゃって下さいました。

ブログも見てくださっているとお話を伺い嬉しかったです!!!!

IMG_4011

花や木達も午前中の暖かい日差しでのびのび。

IMG_3990

もな、リゾート気分。

IMG_4002

この方達も、かなりリゾートしてますね。

波の音が聞こえてきそう….

居候はしっかり仕事(招きネコ)しなさーい!

♢♢♢

もなガーデンの「無農薬ゆず」

今年は少なく、そろそろ完売。

まだ少しあるので店頭でしたら少量でお売りも可能です

ご入用の方はお早めに!

♢

明日もステキな日曜日となります様に

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

幸せを運ぶゆず

2014年12月9日2015年3月7日

IMG_3908

クリスマスツリーみたいなゆずの木達

毛呂山町は良い香りにつつまれてますよ♪

土曜、日曜日も寒い中常連のお客様が来て下さいました。

本当にありがたいですね。ありがとうございます。

来て下さる皆さんが緑にかこまれてゆっくりと癒される空間になればいいな

と理想をかかげたりしてみますが

一番ほっと癒されているのはスタッフである私だったりします。

おじいちゃんのゆずの畑が結んだ人とのご縁。

これからも大切に大切にしていきたいですね。

IMG_3769

♢♢♢

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

炭火マジック。

2014年11月29日2015年3月7日

IMG_3868

もなガーデンは雨の土曜日。

だんだん寒さも増してきしたね。

皆様風邪などひかぬ様、ご自愛下さい。

♢

寒いのは本当に冬眠したいくらい

大の苦手なのですが

ピリっとした寒さはなんだかこころがシャキっとするものです。

♢♢♢

もなガーデンの冬といえば、

「お庭でピザを焼きたい!」

と衝動的に盛り上がり

レンガをカインズホームで購入して

「ピザ釜つくり」にいそしんだお正月がありました。

たしか一昨年でしょうか。

丸い大きなピザ釜を作りたかったのですが

どこをどうしたら丸い形になるのか解らず…..

途中断念。

….ですがその何か途中感が

また完成され尽くされてない未完成の魅力がある、

なんて言葉を添えて、そして写真を「白黒」にすると

なんだか味がでる?ものです。

…言い過ぎですね(笑)

IMG_3871

IMG_3885

すっかり夏のBBQの網焼き台と化した手作りピザ釜。

最近はちゃんと炭を炊いてガーデン内を(犬やネコ達を?)

しっかり暖めてくれています

♢♢♢

*今週のもなカフェメニュー*

お飲物>>
•自家焙煎コーヒー…300yen
•巣蜜紅茶…300yen
•ブラックマテ茶…300yen

お食事>>
•ゆずスフレチーズケーキ…300yen

お得なセット>>•ケーキセット…500yen

(チーズケーキ、自家焙煎コーヒー OR 素蜜紅茶)

*期間限定shop*

無農薬、無消毒!安心して皮ごと食べられる、「自然栽培ゆず」販売中!

♢

雨の日も雪の日も

ひっそりと営業しています。

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

「塩ゆず」をつくってみた!の巻

2014年11月22日2015年3月7日

今日はとれたての無農薬ゆずをつかって「塩ゆず」つくりに挑戦!

IMG_3850


STEP1:ゆず、塩(ゆずに対して10%の分量)

計測はかりとジップロックや保存用の容器も準備!

IMG_3852

沖縄は宮古島の「雪塩」を使ってみました。

塩は食塩では無く、できる限り天然の塩が適している様です。

 

STEP2:ゆずをカットしていきます。

IMG_3857

良い香りがしてきました♪ 今回は8等分にカット。

 

STEP3:塩を混ぜる。→容器に移して冷蔵庫保存

IMG_3858

今回はゆずが490グラムに対して、10%のお塩49グラムを混ぜました。

(種は美容液を作りたいので分けます。)

さあこれで完成!驚くほどカンタンですね♡

1週間後くらいから、お塩とゆずがしっかりなじみ食べごろに。

参考資料:”和食に良くあう香りの調味料 塩ゆずレシピ” 高橋雅子著

♢♢♢

 

ゆずは加工しないと長期保存は難しいです。

でもみなさん上手に保存して長い時間楽しまれている様ですね。

今年は玉数が少ない分なおさら。

♢


*本日のもなカフェメニュー*

お飲物>>
•自家焙煎コーヒー…300yen
•巣蜜紅茶…300yen
•ブラックマテ茶…300yen

お食事>>
•ゆずスフレチーズケーキ…300yen

お得なセット>>•ケーキセット…500yen

(チーズケーキ、自家焙煎コーヒー OR 素蜜紅茶)

*期間限定shop*

無農薬、無消毒!安心して皮ごと食べられる、「自然栽培ゆず」販売中!


IMG_3859専用のいすが出来てご機嫌のモナ

3連休はお天気も良さそうですね

それではみなさん、ステキな週末を

♢♢♢

もなガーデンスタッフ

 

Leave a comment

ゆずの季節がやってきた♪

2014年11月15日2015年3月7日

IMG_3823

本日ピカピカの晴天!

気持ちが良い日になりそうですね

♢

さて、もなガーデンの周りのゆずも黄色くなってきた様です。

ついにゆずの季節が到来ですね

ここの地区はゆずの木が沢山。まさに寒い時期が本番の

「ゆずの里」

♢

もなガーデンも元はゆず畑。

今は畑は縮小していますが、自然栽培のゆずを収穫しています。

来週からはみずみずしい若いゆず達がガーデン内に並ぶことでしょう^^

ちなみに今年はちょっと少なめ。

無くなるのが少し早いかもしれませんね。

♢

ですので欲しい方はお早めに!!

ご予約も承れます

(御歳暮用の配送も可能です)

ゆずのお問い合わせはへコチラご連絡下さい。

♢

ゆずの畑は今は11年前に亡くなってしまった祖父のもの。

実は私は昔はミカンの方が好きで(笑)

小さい頃は「なんでミカンじゃなくてユズをみんな育てるの?

ミカンかモモがいいのに!」

と、ユズの箱詰めのお手伝いをしながら口を尖らせて嘆いていた記憶があります

でも

天国のおじいちゃん。今ではユズが大好きです!!!!

ゆずって本当に最高。

ゆずレシピも色々あるので、今年もいろいろと試してみたいと思います

美味しくできたらブログでご紹介しますね♪

それではステキな週末を

♢♢♢

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

本日のもなガーデン

2014年11月8日2015年3月7日

IMG_3684

もなカフェのキッチン内から、おはようございます

本日は12:30より団体様のご予約があります^^

最近は毛呂山町の同窓会の二次会や、ミーティングなどにご予約される方もすこしずつ増えてきましたね。ここもなガーデンを選んで下さる方がいらっしゃる事、本当に嬉しい限りです。

※ご予約は平日も承っております。

こちらからどうぞ

メニューのご相談もご予算にあわせてご相談にのります


*本日のもなカフェメニュー*

お飲物>>
•自家焙煎コーヒー…300yen
•巣蜜紅茶…300yen
•ブラックマテ茶…300yen

お食事>>
•ビーフシチュー…800yen
•ゆずスフレチーズケーキ…300yen

お得なセット>>
•ビーフシチューセット…1000yen
(ビーフシチュー、パン、サラダ、コーヒー)

•ケーキセット…500yen
(チーズケーキ、自家焙煎コーヒー OR 素蜜紅茶)


チーズケーキが冬用のスフレケーキに変わったので

本日よりコーヒーを少し深入りに

すこしコクと深みをだして冬にあったローストにしたいと思います♪

季節で変わる味の変化をご堪能下さいね

♢♢♢

それでは皆様ステキな週末を♡
もなガーデンスタッフ

Leave a comment

ゆずスフレチーズケーキ

2014年11月2日2015年3月7日

みなさんこんにちは^^

もなガーデンスタッフです
IMG_3623

明日のおすすめはゆずスフレチーズケーキ!


*今週のもなカフェメニュー*

お飲物>>
•自家焙煎コーヒー…300yen
•巣蜜紅茶…300yen
•ブラックマテ茶…300yen

お食事>>
•ビーフシチュー…800yen
•ゆずスフレチーズケーキ…300yen

お得なセット>>
•ビーフシチューセット…1000yen
(ビーフシチュー、パン、サラダ、コーヒー)

•ケーキセット…500yen
(チーズケーキ、自家焙煎コーヒー OR 素蜜紅茶)


午後から晴れそうですね!

♢♢♢

どうでも良い話なのですが….
最近のもなガーデンオーナーは「韓国大河ドラマ」
スタッフの私は「朝の連続ドラマ」にハマり中。

まったく趣味が合わない二人ですがまさか「自宅でカフェ」という感じで一緒にお仕事をするなんて思いもしませんでしたね。

仲は良いんですよ。

人生何がおこるか解りません。

♢♢♢

さー、ステキな週末を♪

もなガーデンスタッフでした。

Leave a comment

イベントたくさん毛呂山町♪

2014年10月26日2015年3月7日

IMG_3670

本当に最近お天気が良いですね!

昨日はチーズケーキのオーダーが多かったのですがが切れていてしまって申し訳なかったです。

しっかりブログでもメニューのご案内をしていかなければ…

反省中のもなガーデンスタッフです。

♢♢♢


*10月26日本日のメニュー*

お飲物>>
•自家焙煎コーヒー…300yen
•巣蜜紅茶…300yen
•ブラックマテ茶…300yen

お食事>>
•ビーフシチュー…800yen
•ゆずスフレチーズケーキ…300yen

お得なセット>>
•ビーフシチューセット…1000yen
(ビーフシチュー、パン、サラダ、コーヒー)

•ケーキセット…500yen
(チーズケーキ、自家焙煎コーヒー OR 素蜜紅茶)


♢♢♢

毛呂山はお花やスポーツで盛り上がっていますね!

今日は「もろやまハーフマラソン」

もなガーデンの目の前もコース一部♪

自然を堪能しながらの程よい距離のマラソン。気持ちよさそう。

IMG_3693

本当に良い季節。

♢

良い季節といえば、秋のバラ祭りも開催中です!

昨日はお帰りによって頂く方もチラホラといらっしゃいました。

滝の入ローズガーデン

平成26年10月24日(金)~11月5日(水)

時間:午前9時~午後3時

♢

IMG_3662

招きネコのジャジャ君もばっちり働いてます(←?)よ

ゆったりのんびり営業中です。

♢♢♢

もなガーデンスタッフ

Leave a comment

Posts navigation

Previous Page 1 2 … 9 10 11 12 13 Next Page

もなカフェ営業日


現在休業しております。 mail@monagarden.com tel:0492-94-7488

最近の投稿

  • 8年間、ありがとうございました!
  • 今後の営業についてのお知らせ。
  • 雨上がりのもなガーデン
  • もなカフェ営業再開のお知らせ
  • もなガーデンの9月の営業について

カテゴリー

  • Art
  • blog
  • DIY
  • News
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • ガーデン
  • ガーデンファミリー
  • カフェ
  • ゆず
  • レシピ
  • 動画
  • 未分類
  • 毛呂山町
  • 珈琲
  • 花
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

毛呂山町初のこども食堂がオープンしました!

Site made with ♥ by Angie Makes
Angie Makes Feminine WordPress Themes